よくあるご質問
Ⅰ.講習申込・ご予約について
Q1. 利用者登録は必要ですか?
- A. 講習会のご予約のため、利用者登録が必要です。 事業場でお申込みされる場合は、教育等申込ご担当者など、どなたかお一人の利用者登録をお願いします。 個人の方は、個人名での会員登録をお願いします。
Q2. 事業場情報を入力する必要がありますか?
- A. 請求書を事業場名宛で出したい場合や、お支払いの際、事業場よりお振込される場合は登録をお願いします。
Q3. 予約したい講習が受付前となっています。いつから受付開始ですか?
- A. ご予約は講習開始日3カ月前(土日祝日の場合は前営業日)の午前9時から開始されます。詳しくは各講習「講習案内」の受付開始日をご確認ください。
Q4. 複数名申込をしたいのですが、どうすればよいですか?
- A. 利用者登録を会社登録された場合、一度の操作で5名までご予約が可能です。6名以上申込をされたい場合は、複数回に分けて同じ入力作業をしていただくことで、6名以上のご予約も可能です。
Q5. 予約したい講習が満員です。もう受けられませんか?
- A. 申し訳ございませんが、法定や会場等により定員を定めているため、「満員」の場合はご予約できません。但し、キャンセルに伴う空席が出た場合は、「日程表・予約状況」の表示が「残り僅か」に切替りますので、ご予約可能になる場合もございます。
Q6. Webシステムが利用できません。その他の申込方法はありますか?
Q7. 日本語の能力に心配な者(外国籍の方等)の受講について教えてください。
- A. 当会で実施の講習は、日本語能力に関する受講制限は設けておりませんが、漢字を含む使用教材を理解でき、文章を書き、実技研修、事例研修等においては、他者と受講内容に関する会話等も確実に行える方であることが必要です。 また、講習について以下の事項を確認いただき、お申し込みをお願いします。なお、その際に別紙様式を求めることがあります。
1 受講される講習は外国語には対応しておらず、日本語のテキスト、資料を用いて実施しており、原則として読みがなは付記しておりません。
2 「技能講習」に係る講習では、講習修了後に修了試験を実施しますが、
① 修了試験問題は、外国語での対応はしておりません。
② 修了試験問題は日本語のみで記載され、原則として読みがなは付記しておらず、 読み方等のご質問にはお答えできません。
③ 修了試験の時間につき日本語の能力による特例は設けておりません。
※事業者は日本語の理解力を確認する必要があり、必要な場合には別紙様式を参考にして、登録教習機関(登録を受け技能講習を実施する機関)へ確認した結果を通知する必要があります。
別紙様式 リンク先(https://www.mhlw.go.jp/web/t_img?img=1937135)
外国人の日本語の理解力に配慮した技能講習の実施について(R2.3.31基発0330第43号)
リンク先 (https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tc4940&dataType=1&pageNo=1)
Ⅱ.Web予約システムについて
Q8. 現在の申込状況がわかりません。確認する方法はありますか?
Q9. 受講をキャンセルしたいです。どのような手続きをするのでしょうか?
- A.
① 受講料振込後の「申込完了メール」取得前の方は、 「マイページ」の「予約一覧」より該当者の「詳細」を押してください。
「詳細」を押すと「予約詳細」画面に切替わります。
この画面にある「予約をキャンセル」を押してください。
ご予約をキャンセルすることが出来ます。
ご予約キャンセル操作完了後、「予約キャンセルメール」が届きます。
② 受講料振込後の「申込完了メール」を取得済の方は、連合会へお電話にてご連絡してください。
Q10. 受講日を「他の講座日」に変更したいです。どのような手続きをするのでしょうか?
- A.
①受講料振込後の「申込完了メール」取得前の方は、現在のご予約をキャンセルしていただき(Q8参照)、続いて、「Web予約システム」より、希望する受講日に改めて予約を行います。これらの操作で、「他の講習日」への変更が出来ます。
②受講料振込後の「申込完了メール」を取得済の方は、連合会へお電話にてご連絡ください。
Q11. 受講者を「他の者」に変更したいです。どのような手続きをするのでしょうか?
- A.
① 受講料振込後の「申込完了メール」取得前の方は、「マイページ」の「予約一覧」より変更する該当者の「詳細」を押してください。
「詳細」を押すと、「予約詳細」画面に切替わります。
この画面で「編集」を押してください。
「編集」を押すと「申込書編集」画面に切替わります。
「申込書編集」画面で受講者の変更等、申請内容を編集する事が出来ます。
申込書編集完了後、「予約内容変更メール」が届きます。
② 受講料振込後の「申込完了メール」を取得済の方は、連合会へお電話にてご連絡の後、HPサブメニュー「申込変更依頼」より変更を依頼してください。
Q12. 受講者の名前が「文字化け」や「旧字体」で正しい漢字が出ません。どうすればよいですか?
- A. Web予約システムでは、原則としてJIS第1水準、第2水準の漢字のみ使用できます。 文字化けや漢字が出ない場合(旧字体等)は、仮文字で入力作業を行い、Web予約(送信)後、その旨を連合会へお電話にてお知らせください。
Q13. 受講者の情報を間違えて入力してしまいました。どうすればよいですか?
- A.
①受講料振込後の「申込完了メール」取得前の方は、Q10と同様にお進めください。「申込書編集」画面で、編集が可能です。
②受講料振込後の「申込完了メール」を取得済の方は、連合会へお電話にてご連絡の後、HPサブメニュー「申込変更依頼」より変更を依頼してください。
Q14. 受講票はいつ発送されますか?
- A. 受講料振込後の「申込完了メール」取得済の方は、講習開講日10日前迄に郵送いたします。
Ⅲ.請求書・領収証、受講料の支払いについて
Q15. 請求書・領収証の受取方法を教えてください。
- A. 請求書等お求めの方へ にてご確認ください。
Q16. 受講料金の支払い期限・方法を教えてください。
- A. Web予約(送信)から30日以内に受講料の振込をお願いします。講習日まで30日以内でのご予約の方は、できるだけ早く受講料のお振込みをお願いします。
【ご注意】Web予約(送信)から30日以内に受講料の振込が無い場合、ご予約は自動的に無効となりますのでと注意ください。
Q17. 受講料等の金額、振込先を教えてください
- A. 各種講習「ご案内」にて金額及び振込先をご確認頂けます。
■講習料振込先
北國銀行 本店営業部 普通預金 №0069169
振込名義 公益社団法人石川県労働基準協会連合会
Ⅳ.修了証再交付・書替について
Q18. 修了証の再交付・書替をお願いします。どのような手続きをするのでしょうか?
- A. 当連合会で発行された修了証について、再交付・書替等の手続きが可能です。 ご不明な場合は、申請前にお電話にてご確認をお願い致します。手続きの詳細は 修了証再交付・書替 にてご確認ください。